私の恋愛観はものすごく偏ってると思う。

っていうか、幼い(爆)


私の性格は
すごく疑り深く、嫉妬深く
人一倍寂しがりのくせに強がり。

極めつけに自分に自信がない。

極論で言うと
自分に自信がないゆえに
今の性格に至ってるんだと思う。


目に見えないものは全く信じられない。

だから着信やメールの受信数で
相手の愛情を測ろうとしてしまう。
「今、何してるんやろう?」+(好きだから)気になる=電話する


私の中ではこの数式が成り立つ。


好きだったら彼氏、彼女のこと
気になるってことやから
必然的に電話してしまうやん!って思ってしまう。


たぶん、そこまで間違ってないと思うし(汗)


と言う訳で、私はマメに連絡してくれる人としか
付き合えないんです・・・。


ちょっと「いいなぁ」って思う人がいても
マメじゃないって聞いたり、感じたりしたら
その人は一気に恋愛対象じゃなくなる。


最近、と言っても2日前に
やっと意識したぐらいやけど
ちょっと好きかも☆って人ができた。

その人、Mは7月頃に知り会って
今までずっと友達関係を続けてた。

一度

「俺はどらのこと気に入ってるし
恋愛対象として見てる」

と言われたことがある。


ちょうどノビ太と出会った頃。

私はMとノビ太を天秤にかけた時
「マメ」なノビ太を選んだ。

Mは全然マメとかじゃないって聞いてたから
ちょっと迷いもあったけど
ストレートに「好き」の気持ちをぶつけてくれる
ノビ太にどんどんひかれてった。


でも、結局ノビ太とはこんな結果になってしまった。


そして今、そのMを意識してる。


Mに言われた言葉。

「俺は全然マメじゃないよ。
どらが言う着信の数を数えて、
あっこの人私のこと好きなんや・・って
そんな好きの感じ方って惨めじゃない?」


そうなのかなぁ・・・。


Mは「好き」って気持ちはめっちゃあって
それは基本やって。

だから毎日毎日
電話やメールやせんでも
「好き」な気持ちがあるからいいやんって思う。

そう言ってた。


でもその「好き」の気持ちは
どうやって信じたらいいの?


恋愛観も人を好きになる要素の一つだって思う。

私とMは恋愛観が明らかに違う。


もし付き合ったら

たぶん、どちらかが我慢していく
付き合いになるんやと思う。

そしてその我慢する方は
きっと私の方やと思う。


でも、Mが気になる。

ちょっとノビ太に似てるからかもしれない。


今度は本当に好きになってから付き合いたいから。

もっともっと時間がいる。

まだまだ先はわからないよね?!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索